メディア
2025.04.05
【岩佐賞 受賞!】第6回SDGsジャパンスカラシップ岩佐賞 福祉の部を受賞しました。
2025年3月31日、「第6回SDGsジャパンスカラシップ岩佐賞」の受賞者が発表され、サンカクシャが福祉、貧困対策などに関する活動を奨励する「福祉の部」で受賞。「居場所を失う若者への伴走支援」が評価されました。
第6回SDGsジャパンスカラシップ岩佐賞(外部サイト)
「SDGsジャパンスカラシップ岩佐賞」は公益財団法人岩佐教育文化財団主催で、あらゆる分野で功績を残している団体・個人を応援するために創設されました。今回、サンカクシャが賞金としていただいた300万円は、若者支援や若者の課題を社会へ啓蒙するための活動費として使用いたします。
朝日新聞社がメディアパートナーとなっており、SDGs専門ウェブメディア「SDGs ACTION!」の特設ページにて財団代表理事 岩佐実次氏のメッセージや受賞者について紹介しています。
▼▼「SDGs ACTION!」の記事はこちらからお読みいただけます▼▼
【SDGs岩佐賞】第6回は8部門で27の受賞者 賞金総額は7000万円
【福祉の部】居場所がなく孤立する若者の「生きる基盤」をサポート サンカクシャ
▼ はじめてサンカクシャを知る方へ
https://www.sankakusha.or.jp/magazine/sogyostory/
若者たちの「いま」と「これから」を、サンカクシャと共に応援してくれる方を大募集!
以下の方法より、活動にあなたもサンカクしませんか?
🎁 サンカクシャを支えるウィッシュリストを公開中!
🙌 寄付で応援!単発・自由な金額設定から、ご支援いただけます!
✉️ 日々の活動や代表荒井のアップデートをメルマガで配信中!
メディア
2025.04.05