スタッフダイアリー
2024.12.27
メリークリスマス
クリスマス目前のある日。
以前シェアハウスに住んでいて、現在は一人暮らししている若者から、「今からバイト先に来てくださいー!」と連絡が入りました。
たまたま近くにいたので、彼のバイト先(飲食店)まで自転車を漕いで行くと、彼がサンタクロースの格好をして商品の宣伝をしていました。
「クリスマスキャンペーンやっています!」とお店の前で宣伝している彼のその表情は目の前を通るカップルよりも楽しそうで眩しかったです。
「寺中さんも買ってください!」と言われてしまい、何度も断ったのですが、彼の強い熱意に押されて商品を買いました。
この商品を購入することで彼にインセンティブが付くわけでもメリットがある訳でも無いですが、お店のためにしっかりと営業している今の姿がとても頼もしかったのと同時に半年前の彼の姿を重ね合わせていました。
半年前の彼はこれまでの体験から、働くことへの自信がなく、一歩が踏み出せませんでした。その途中で意図せず人を傷つけそうになっていたこともありました。
その後も紆余曲折ありましたが、一緒に沢山の事を話していく中で、一人暮らしもバイトも本人の力で掴んでいきました。
働くとは傍(はた)を楽にすることと聞いた事があります。今の彼は沢山の人を楽にしているはずです。そしてきっとそれが自分の為になっているはずです。
そんな事を思ったクリスマス目前の出来事でした。
若者たちの「いま」と「これから」を、サンカクシャと共に応援してくれる方を大募集!
以下の方法より、活動にあなたもサンカクしませんか?
🎁 サンカクシャを支えるウィッシュリストを公開中!
🙌 寄付で応援!単発・自由な金額設定から、ご支援いただけます
✉️ 日々の活動や代表荒井のアップデートをメルマガで配信中!
ライター
寺中 湧飛
スタッフダイアリー
2024.12.27