サンカクシャ

スタッフダイアリー

2025.01.31

世にも奇妙なシェアハウス

この間これまでのシェアハウス事件簿を振り返りました。

とっても色々な事件がありました。今思えば笑い話になりますが、当時を思い返すともう二度と起きてほしく無い事も沢山あります笑

その中で最も不可解で最も怖い未解決事件が1つあります。

それは今から約1年前の寒い冬の時期です。当時のシェアハウスは5人の若者が住んでいました。比較的穏やかな若者ばかりで、キッチンの使い方が汚いなどの細かいことはあれど、平穏な日々が続いていた。はずでした。

ある日シェアハウスに住んでいる1人の若者から「俺の髭剃りが無い」と言われました。少し高めのT字のカミソリだったようで、一緒に洗面台を探していましたが結局見つかりませんでした。その後別の若者からも「カミソリが無くなった」と連絡が入りました。

そのカミソリは100均で手に入る物でしたが、何回も洗面台から無くなったと言うのです。

その後も色々な子のT字カミソリがシェアハウスから不定期で無くなりました。危ない事に使っているのかも、、?という気持ちもありましたが、最早使い過ぎて何の威力もないカミソリすらも洗面台から無くなり、いよいよ頭が混乱しました。1ヶ月ほど経ち、カミソリが洗面台から消えることは無くなりました。

一体誰が何の目的でカミソリを。いまだに不思議な事件として語り継がれています。

この事件の真相を知っている方はサンカクシャまでお願いします。


若者たちの「いま」と「これから」を、サンカクシャと共に応援してくれる方を大募集!
以下の方法より、活動にあなたもサンカクしませんか?

🎁 サンカクシャを支えるウィッシュリストを公開中!

🙌 寄付で応援!単発・自由な金額設定から、ご支援いただけます

✉️ 日々の活動や代表荒井のアップデートをメルマガで配信中!

ライター

寺中 湧飛

スタッフダイアリー

2025.01.31