メディア
2025.04.07
【メディア掲載】広報誌「経済同友」No.786に掲載されました。
公益社団法人経済同友会発行の広報誌「経済同友 No.786」にて、経済同友会とサンカクシャ共催によるパネルディスカッション「若者の貧困解決に向けて」の様子が特集されました。
「経済同友 No.786」はWebでもご覧いただけます。
公益社団法人経済同友会発行の広報誌「経済同友 No.786」(外部サイト)
パネルディスカッション「若者の貧困に向けて」での荒井のコメントも掲載されております。
一部をご紹介いたします。
行政と併せて企業の力がすごく大切だと考えている。理由の一つがやはり闇バイトの問題だ。今、若者は生活が困窮すると行政の支援情報ではなくSNSを検索する、SNSには搾取したい大人が多数存在し、狩場にしている。そして若者が流れてしまっている。若者支援のライバルは闇バイトであると思う。(中略)
経済同友 No.786
仮に年収450万円の若者の雇用を1万人創出できれば、特殊詐欺の人材供給を止め、さらにこの若者たちが社会で活躍する側の人材になれる。
▼ はじめてサンカクシャを知る方へ
https://www.sankakusha.or.jp/magazine/sogyostory/
若者たちの「いま」と「これから」を、サンカクシャと共に応援してくれる方を大募集!
以下の方法より、活動にあなたもサンカクしませんか?
🎁 サンカクシャを支えるウィッシュリストを公開中!
🙌 寄付で応援!単発・自由な金額設定から、ご支援いただけます!
✉️ 日々の活動や代表荒井のアップデートをメルマガで配信中!
メディア
2025.04.07