活動報告
2025.04.14
【活動報告・FC東京の試合観戦】サッカー好きな若者たちに贈られた貴重な体験
2025年現在、サンカクシャで最も盛り上がっているスポーツはサッカーです。そんな中で、サッカー好きなら誰もが知っている元サッカー日本代表の石川 直宏選手が、今年の初めにサンカクシャの「サンカクキチ」に来てくださいました。

石川選手は、Jリーグの横浜マリノスで2年間、FC東京で15年間プレーし、2017年に現役引退。現在はFC東京のコミュニティジェネレーターとして、サッカーを通じて地域社会の成長をサポートしています。今回、サンカクシャとご縁があり、お忙しい中、わざわざサンカクキチに足を運んでくださいました。
代表の荒井や私(寺中)だけでなく、サッカー好きな若者2名も同席。石川選手からサッカーへの向き合い方や現在取り組んでいる活動について、貴重なお話を伺いました。石川選手の大ファンの若者は緊張して、終始もじもじしていたのが印象的でした(笑)。
話の中で、石川選手から「まずは一度、FC東京の試合観戦にお越しください」とお声掛けがあり、2025年2月26日に味の素スタジアムで行われたFC東京のホーム戦、FC東京対名古屋グランパス戦に招待していただきました。
当日は、話し合いに同席した若者2名とともに、FC東京のホームスタジアムである味の素スタジアムに足を運びました。

試合前には、FC東京の社会連携推進部長である須藤さんがスタジアム内外を案内してくださり、選手や監督が記者対応をする部屋や選手が利用する通路、さらに試合前のピッチにもお邪魔させていただきました。サッカーが好きな若者たちは、大興奮していました。

また、選手が心地よくプレーできるようにピッチの芝生を管理している方や、アシストやゴールを正式な記録として残すスコアラーなど、選手以外の多くのプロフェッショナルの方々の仕事も間近で拝見しました。仕事選びに悩む若者たちにとって、働くことを考えるきっかけとなりました。
案内が終わった後は、いよいよ試合を観戦。サポーターの熱気に触発された若者たちも応援に力が入りました。そのエネルギーが伝わったのか、FC東京は3対1で見事勝利! 勝ち点3を獲得しました。おめでとうございます。

一日を通して特別な体験をした若者たちは、早速サッカーの練習に熱心に取り組んでいます。
今回の交流をきっかけに、サッカーを通じて困難を抱えている若者達が地域で活躍できる取り組みをFC東京さんと共に進めていけたらと思っています。
このような貴重な機会を提供してくださった石川選手をはじめ、FC東京の皆さま、本当にありがとうございました!
▼関連記事
世代を超えたサッカーでの真剣勝負 in東北 ~MKBカップ~
https://www.sankakusha.or.jp/magazine/20250121/
若者たちの「いま」と「これから」を、サンカクシャと共に応援してくれる方を大募集!
以下の方法より、活動にあなたもサンカクしませんか?
🎁 サンカクシャを支えるウィッシュリストを公開中!
🙌 寄付で応援!単発・自由な金額設定から、ご支援いただけます!
✉️ 活動の様子をまとめて配信中!メルマガ登録はこちら↓
ライター
寺中 湧飛
活動報告
2025.04.14